首の寝違え=わたし的には

「ギックリ首」
と、呼んでいます(正確な呼称では、有りません=(誤解のないように、、、)

先日に「整体日誌」書いた、脊柱起立筋の 「過剰な疲労」
が原因で発症するので

こういう名前で自分的には,呼んでいるわけです

人間の脊柱は、首の骨と、腰椎には
「肋骨」が、あ、り、ま、せ、ん

したがって、蓄積した「疲労」は、肋骨の無い

「頚椎部分」と「腰椎部分」

に集中して、「ぎっくり!」を、やらかすわけです

それも、ひどい状態だと、「椎間関節」の靭帯を痛めますので
結果的には、ひどい、足首の「捻挫と同様の障害になるわけです
股関節のお話です


が悪くなると、消化不良によって、腸炎が併発します
(消化器は、胃、十二指腸,小腸,大腸、肛門は一本の消化管からできています)
、膵臓、肝臓、等は、「腺分泌器官」として発達します。
内科医は、口内炎は「胃」と関係ない! と、よく言いますが、

原器が一本の消化管という解剖学の原理を忘れているか、それとも「派生学」を学んでいないかのどちらかでしょう=したがって、皆さんの言う通り、口内炎とは、胃炎、または腸炎の
「警報」
として口端、または口内に湿疹様の状態、又は潰瘍状態で現れ、痛みを伴います。
消化の悪いもの、香辛料など「胃、腸」に良くないものを口という消化器官で内臓への危険をストップする、いわば制御する役目を持ちます)

消化の悪いもの=繊維質の多い野菜、香辛料、アルコール、化学調味料、お菓子類、果物、カフェインを含むもの、タバコ、牛乳、等は 「消化器障害」を引き起こします

これは、消化器内科では常識です

深刻な胃炎、腸炎,潰瘍 等を起こすと、大腸癌、胃癌の原因となるので、大概の人は、
「タバコ」や「酒」をやめないと死んじゃうよ!と、医者に脅されます

「胃」でL-1付近の後弯と背部の筋硬縮
「腸」でL-5付近の後弯と、腰部全体と腰回りの筋硬縮が起きます
そして大腰筋の硬縮で、身体は、伸展が出来なくなり、腰が曲がった姿勢になっていきます(腰痛姿勢)

問題は、「胃」の反射硬縮で背中のL-1部分が後方へ出っ張ってしまい、そのために「腸骨鼡径神経」に問題を起こすことです
このような問題で、股関節への神経的な「放散痛」が発生します

キネシオロジー(筋骨格系神経系連動メカニズム)においては、「立法骨」の上外側変位では、「C-2」のRPと中臀殿筋障害を併発します
そのために、大腿骨頭と中殿筋に圧痛が発生します(股関節は非常に不安定になる=脱臼しやすくなる、または、違和感、圧痛の発生)

したがって「股関節の周囲、または大腿骨頭の周辺に異常な感覚や圧痛がある場合は「立法骨」のサブラクセイションを疑い、検査をすると良いでしょう

これは、AKの 「テラピーローカライゼイション」が出来るひとにしか理解できません

「変形性股関節症」と「股関節痛」は 似て、全く異なるものなのです

それと、もう一つ、

「大腿骨頭」と、
「鼠径部」と、
「股関節」
とは、まったく違う場所であることを知っておいてください

良く、車から降りるときに「股関節が痛くて、足を手で持ち上げて降りている」 という話を患者さんから聞きます

股関節とは「骨盤の奥の方」
であり、車から降りるときに足を持ち上げるときに使うのは 股関節では無く
「腸腰筋」と
「大腿四頭筋」です

そして、「股関節の付け根」の部分が痛い
という話も多く聞かれます

この「股関節の付け根」とは


大腿四頭筋の起始部の「腱部分」であり、
「股関節」
ではありません

これらの症状はいずれも、「急性」の症状ですので
二年も三年も痛いという

慢性の「変形性股関節症」
とは全く違うものであることを知っておいてください

ただし、

もちろん、そのままにして置くと、「変形性」に進行する場合もありますのでご注意ください

股関節や、股関節痛の問題は
「日本カイロプラクティックセンター厚木」へどうぞ゛
股関節のお話です

またまた
股関節の痛い患者

昨日は、腰痛と共に、「股関節痛」を併発している人が、一日に3人も来ました
腰痛と左の股関節痛が2人
腰痛と右の股関節痛が1人

ただし、この三人は股関節症の患者ではありません
股関節症ではなく、股関節痛です

通常、と言ったら変ですが、(一般的なという意味です)「股関節症」の人は整形外科で「変形性股関節症」という診断の人々です
この「変形性股関節症」という、場合は、ほとんどが左の股関節を痛めています(左90%=右10%=当院の調べ)

股関節の痛みというものは、腰椎のL-4とL-1領域の運動神経障害による、いわゆる「股関節周り」の自律性の異常な「筋硬縮」による痛みなので、拘縮した筋肉をほぐして股関節の可動域を回復させると、症状は、だんだんと、収まっていきますが(股関節を痛める「原因」は別であり、他の方法にて原因の解除が必要です)

原因は様々ですが、「変形股関節症」の症状は「慢性的で、かなり長期の間に固まって、夜間も痛くなり、歩行障害が出てきて」初めて、来院する方が殆どです

(股関節に異常があっても、痛みが無いと治療には来ません(80%以上)、そして、その間に悪化します、しかし、民間療法でも、股関節を専門に扱える処は、わずかです=当院は院長自身が「重度の股関節障害」から回復している経験があります=(自身の経験から股関節症には詳しく、股関節の病理学の知識と経験があります)

「一般的な変形性股関節症について
変形性股関節症は、大腿骨頭の位置が健側に比べ,約3〜4センチくらい上昇してさらに内旋する特徴があります(患者が足を開くことに恐怖を持つための神経反射)
したがって、患側の足は短くなります、そのために症状のひどい人は、完全に「破行」になります(実際には、解剖学構造的に股関節は開くほど、より、安定するのです)

これは,L-4神経領域(大腿神経)の、大腿筋膜腸筋、中殿筋、小殿筋が腸骨翼内側から大腿骨頭に停止している構造のため、特に立位時に股関節を安定させる働きを持つ、中殿筋・小殿筋が硬縮すると、閉鎖筋群と大腿四頭筋群に拮抗作用を持つ

「大腿筋膜張筋」と「中殿筋、小殿筋」
が著しく硬縮するために、「ASIS〜大腿骨頭」の距離が「股関節腔の間隙」を限界まで「圧縮」するために、骨頭が上部で衝突を始め、関節軟骨を傷付け始めて起きるのが「変形性股関節症」となって発症していくのです

こういった人々は「アレルギー性の食餌」や
「関節構造の異常(一般的に「屋根が浅い=関節窩形成不全」とも診断される)による慢性的な股関節症」です

このような場合は、「股関節窩再形成術」 いわゆる、『屋根』を作り直す、という手術をします

また、
<ごくまれですが、L-5=坐骨神経系のトラブルで「ハムストリングの非常に強い硬縮で後方けん引による股関節痛の場合、

「骨切り術」

というのが
整形外科の術式に存在します

もちろん、この骨切り術の手術を受けた人は。術後にひどい、「破行」になります(痛みの原因となる、引き吊った筋肉をぞぎ落とすという手術です)

何故、こんなことまで知っているかというと、実際に、こういった方々に出会ってお話を聞いているからです
ちなみに、「後縦靭帯骨化症」の方々も同様の、硬縮によって、石灰化した、後部頚筋群の一部を切除するために、首はさらに「弱く」「痛くなります


切ったら、元には、もどりませんょ~

手間が、かかっても、民間療法の方が、治癒の可能性が高いのではないですか?

くわばらくわばら、、、、

痛いから=じゃあ、手術をしましょう、という変な整形外科が居ます。

股関節症の場合、変形の度合いにもよりますが

基本的に
、「まず、半年は投薬又はリハビリなどで状態の変化を診て、それでも、悪化する場合、または体力的に将来的に
改善が見られない場合に、限り、観血的手法を用いる」


というのが、整形外科の教書に書かれています

したがって、整形外科に来診した途端、

「来週には手術しましょう」

という医者は、、、、ん?   です。

簡単に、整形外科の口車にのって、「人工関節」の手術よりも、安全な、民間療法の専門家を訪ねた方が良いのでは ないですか、、、?