キアリ症候群小脳変性症と診断された人、脊椎腫瘍、脳性麻痺の診断を受けた人や
脳性麻痺などの診断を受けた小学生などが

何故、回復するのか民間療法の「カイロプセクティック」で、不思議だと思いませんか?




最新医学でも改善しない症状が「カイロ」でなぜよくなるのでしょう?


私が考えるに。実は、これらの「病院で受けた診断」が 間違っているのでは無いかと思うのです

いわゆる「誤診」ですね

診断が「本物」であればこういった指定難病の回復は難しいでしょうね

たとえば
脳性麻痺の診断を受けた小学生は小学校の体育時間中に、開脚が十分にできないからとか、股関節が固いとか
体育座り、ができずに後ろにヒックリ返ってしまうとかの、他の小学生と違う運動の制限があると担当の先生から「専門医」に受診しなさいと 親に通知されます

小学校の教師は健康そのもの、健康の代表見たいな人ばかりですから、遺伝的に体が固いとか、股関節の開きが悪いとかの理由は全く理解できません

親は自分の子にそんな異常があるとは気づきませんから、学校からの連絡でびっくりして「専門医」にいくと
「脳性麻痺」とかの「診断」をされるわけです

また

30歳になってからの歩行時のふらつきなどかあると「小脳病変」のテストでは「陽性」になります==必ずしも「テスト」が当たっているわけではありません

すると
「小脳変性症」
または
「小脳萎縮症」
などの「診断」を受けます

注意しなければいけないのは=強い睡眠薬やうつ病薬などの連用などがあると、30歳40歳50歳になってから「ジストニア」などが発症する場合があります

ですから診断が間違っているのではないのですが、かと言って、当たっているわけではありません

既往歴による体幹軸の狂いでも、こういった症状が出やすいのです

軸重心の不均衡=歯科医などがかかりやすい==身体を捻じって患者の口腔を診ている=この無理な姿勢で体幹軸が捻じれていく

筋力の不均衡 =既往歴による筋力の不均衡=足首の強い捻挫などによって捻挫側の筋力が低下すると「歩行時」に
ふらつきやすいと=小脳系と診断されてしまうこともあります

筋支配の神経系のトラブル=腰椎、骨盤、仙骨の不正による運動ニューロンの不正があっても=ふらつきやめまいが出やすい


こういった症状が出てきます=こういった場合はカイロプラクティックが効果的です


というわけで
  
こちらで小脳検査や整形外科テストの検査をすると「錐体外路系障害」ではなく、腰椎や骨盤系の下位運動
ニューロン系、つまり下肢の運動神経系の問題であることがテストによって分かります


だいたい、多少の運動器の不調だけの「脳性麻痺」などは医学書をいくら調べても存在しません
「脳性麻痺」は4種あり、混合型や全身にわたる運動失調、あるいは、痙性まひ、片まひなどを特徴とするものですから
上半身の運動器の機能を調べると、「上半身」は正常であることがテストや検査ではっきりします

こうなるとカイロプラクティックの検査で「下半身」を支配している腰椎と骨盤、仙骨の神経系を調べると
脊髄神経系の問題であることがはっきりします

そういうわけで病院などで小脳検査で小脳変性症、小脳萎縮症、の陽性診断を受けても、案外と、誤診が多いものなのです

そこで精密に脊椎や骨盤の「リスティング=検査」をすると原因は「サブラクセイション」や既往歴などによる筋力の不正が原因であることがわかるのです

こういった症状では
子供などは親の見ている前で、骨盤や腰椎をディバーシファイドテクニックによって矯正をすると
あっという間に、開かなかった両足が「開く」ようになり、運動機能は改善されます

特に小学生などは、矯正による神経圧迫の解除をすると、奇跡的な回復を起こすことが珍しくありません

成人した方でも、ある時から「ふらつき」や「めまい」などは案外、小脳系や錐体外路系のトラブルではなく、既往歴や生活習慣病と呼ばれる「姿勢不良症候群」による筋力の不正が原因であることが多く認められます

薬に頼るのは危険です、副作用をよく知ってからにしてください=パソコンで簡単に検索できます
自分に不安を感じたら、一度カイロプラクティックに相談してみてください、DCクラスのカイロプラクターは医学知識を非常に豊富に持っています


しかし「回復力」は年齢でずいぶん違いが出ます
これは個体の持つ「生命力」の違いによるところが大きいでしょうね

もし、困っているときは電話をしてください、力になります
日本カイロプラクティックセンター厚木 院長 新井眞一郎 スタッフ 三武洋子
日、木、月 休診=  祭日は営業  12:00〜21:00まで(予約は20時まで) TEL046-229-3770

03/25  

当院のスタッフ紹介
うちのスタッフは、三武洋子という女性です
この女性は
うちの治療院で、勉強会をやっていることを知り、ある日から勉強会に参加するようになりました

その頃は毎週木曜日と日曜日の週に二回の勉強会をやっていました

この勉強会は、近所の整体をやっている若い子とか、リフレクソロジーをやって居る女性とか
開業している先生方
未だ学校を出たばかりの人
柔整に努めている人
開業希望の人など、毎月常時、約10人〜20人くらいの方が入れ替わり立ち代わり15年間ほどの間、勉強に来ていました。


そんな中でただ一人、一回6時間×週二回×三年間の勉強会をその人は、ただの一回も休まずに勉強をつづけ、その後インターンをして頂き、現在はバディとして働いて頂き、約、10年くらいになります

勉強会
当院の勉強会は半端なものでは無く=解剖学、大脳生理学、神経学、生理学、整形外科学、柔道整復学、脊柱構造学、婦人科学、産科学、胎生学、人体派生学、SOT,AK、アクティベーター、ディバーシファイド、横山式筋二点法、筋膜リリーステクニック、MET、生一システム、ガンステッド、ピアーズ、トムソンなどの実技、そして小児病理学、内科学、自然科学などまでやります

カイロプラクティックはただ、骨をポキポキするという単純なものではなく、脊椎の神経学を基にした、全身の神経系と内臓の総合医学なので、多くの知識が必要です、
歯医者とか整形外科程度の単純な学科だけでは、人体に発生する疾病や腰や肩の痛みやヘルニア屋難病、後遺症を治すことは決して出来ません
もし、我々が整形外科程度の医学知識しか持って居ないならば、腰痛で来院した患者に骨のレントゲン造影をして、骨の異常が無ければ、後は「痛み止め」と「湿布」を処方して、おしまい!

という事になるでしょう

痛み止めと、湿布だけなら、駅前のマツキヨで十分です(ちょっと言いすぎかな?)

かと言って、骨折などがあれば、やはりその方面では整形外科はなくてはならない公的存在です
歯が痛いときはやはり歯医者さんを頼ります…(ちょっとフォロー)

我々は民間療法という分野に入りますが、疾病に対して直接の治療行為そのものは法律によって、禁止されています
しかし、なぜ、公的医療機関である、整形外科に行って治らないものが、民間の治療院に来て治っていくのでしょう?

当院へ来院する患者の殆どは、整形外科や内科に行っても良くならいから、カイロに来たといいます
0歳児から、妊婦、80才くらいまでのひとが来院されます。

60歳を過ぎて膝が曲がって固まって毎日痛みに悩まされている、変形性膝関節症、ヘルニアで手術をしたが、再び腰痛や足の痺れに悩まされる人、五十肩で腕が挙がらない人、子宮摘出手術後の腹膜癒着で慢性腰痛の人、大阪で数々の整体やカイロに行っても良くならなかった坐骨神経痛の人、精神科に行って改善しない「うつ病」の人、脊椎側彎症の人、頸椎ヘルニアで肩と腕の痺れ痛みに苦しむ人、上位頸椎ヘルニアで足が痺れて歩行の出来なくなった人、慢性となった下痢症の人、クローン病の人、精神疾患の人、肩を痛めてゴルフの出来なくなったプロゴルファー、柔道の練習の最中にギックリ腰になった警察官、競輪選手、大学の陸上選手、精神科や脳外科に行って精密検査を受けたが何も異常は無いと言われた耳鳴りの人、股関節が痛くて歩けない人、何処の整体に電話しても断わられて困っている九ヶ月の腰痛の妊婦、小脳変性症と診断された人、脊椎腫瘍、脳性麻痺の診断を受けた小学生

等のいろいろな症状の方々が当院には口コミで来院します

当院では、身体の歪みを骨格と内臓、脳神経系などの矯正をします
  全ての疾病は
  「骨格と神経系、内臓」の不正が原因で発生します
「痛み」とは 身体の何所かに「異常」が起きている  ことを知らせる「信号」です

ですから故障している「痛み」という信号を消そうとしても、決して「健康」にはなりません
重要なのは
「痛み」を起こして居る  「原因」なのです

その「原因」を精密なTL検査によって発見して
各種の手法によって施術することにより=(施術のテクニックや知識は多い程良いのです)
人間が持っている
「自然治癒力」を最大限に発揮する「身体」に再生する事なのです
怪我や病気は、この「自然治癒力」によって「眠っているうちに」細胞の修復や再生をするのです

もし、困っているときは電話をしてください、力になります
日本カイロプラクティックセンター厚木 院長 新井眞一 スタッフ 三武洋子
日、木 休診=祭日は営業  12:00〜21:00まで(予約は20時まで) TEL046-229-3770
「膝痛の種類です」

ジャンパー膝
腸脛靭帯炎
骨端障害
スポーツ外傷
変形性嫉関節炎
半月板損傷
膝靭帯損傷
膝離断性骨軟骨炎修
オスグットシュラッテル
膝蓋骨脱臼
腓骨神経麻痺
O脚
X脚
膝関節捻挫
十字靭帯損傷
側副靭帯損傷
鵞足包炎症

=膝の側腹靭帯を痛めたタイプ=治ります

=ひざの関節が何等かの原因で曲がって(膝の捻挫)痛みが出始めたタイプ=角度矯正がが必要

=格闘技やスポーツで十字靭帯を痛めた、または切れてしまったタイプ=治ります

=原因も無く、段々と痛みがひどくなっていくタイプ=どこかに原因が隠れています

5=時々痛くなり、自然と治り、また痛くなるタイプ=食餌性

=生れた時から膝が固くて正座が出来ないタイプ=矯正とリハビリで運動可動域を良くする努力

=身体に悪いものを食べると膝が痛くなるタイプ=食事の内容に注意!

等いろいろなパターンがありますが、いずれも年齢と共に症状は進行して正座不能、屈曲障害、伸展障害がひどくなり、腰痛も同時に発症してやがて、膝関節そのものに繊維化が進行して曲がりも伸びも出来なくなり、膝が熱を持つようになり、がに股(O脚)で歩くようになります
さらに症状が進行すると、杖をついてやっと歩くようになりますがこうなるともう階段は登れません

20160323-p9170046.jpg

原因
膝の関連する筋肉は主に大腿四頭筋でL4大腿神経の神経支配域になります

20160323-p9170043.jpg
膝の裏に症状が出る場合は、L5,S1,S2坐骨神経の支配神経となります

ですから、痛みの部位によって、神経支配を調べて、腰椎や骨盤の矯正をしないと「膝痛」は治らないのです

その他に事故や捻挫などで足首の機能障害から体幹軸が捩じれるために膝痛が発症する場合も有ります

20160323-p9170048.jpg

20160323-p9170049.jpg
解剖学より

これ等のいずれの膝痛の症状も、共通している事は筋力の不均衡と「膝の関節角度の狂い」です

大腿骨と、膝の下の脛骨、腓骨の下腿骨で構成される膝関節は何等かの原因で捻じれてしまうと関節同士が当たってしまい関節の骨同士がこすれて、軟骨=半月板を痛めて膝痛を発生します、すると関節間隙を守るための滑液が減少し膝のて関節が腫れ上がります=これが膝の水腫です

膝の痛みの原因になる「腰椎」の矯正をして神経の圧迫を解除すること、そして足首や骨盤の調整をしっかりやらないと、膝痛は日ごとに深刻な状態になっていきます=膝痛はやがて腰痛の原因になります。

膝痛で困っている方は
日本カイロプラクて居つくセンター厚木へどうぞ
日木休診 祭日営業
12:00から21:00まで 
内臓の炎症による「腰椎」の側弯

腰の後ろに付いている筋肉は「脊柱起立筋」です
お腹の中で腰椎を支えている筋肉は「大腰筋」です=俗にインナーマッスルという呼び方もされているようです

身体に合わない「アレルギー食品」とか
ちょっと古い物を食べたりすると
体力の落ちているときは
簡単に「食あたり」を起こします=(内臓免疫の低下が原因)

胃腸の不良の場合に大腸の中の最終部分のS時結腸に軽い「炎症」が発生します

「S字結腸」はお腹の左側にあります

辛い物
アレルギー食品
古い食べ物
青魚
果物

一部のイモ類
お菓子
パン
カフェイン
アルコール

等は身体に非常に悪い食品です
こういったものを食べると
[S字結腸]に炎症症状が起きます

S字結腸の下には「大腰筋」が走行しているので
大腸の炎症による影響は
「腰椎」
に及びます

20160302-p2050003.jpg

これが一時的に写真のような
「腰椎の側弯」を引き起こすのです

写真では「腰椎」が「大腰筋」に引っ張られて
「左側」に側弯を起こしているのが良く分かると思います

一般的には、こういった症状で「腰痛」が発症していくのです

ですから、「腰痛」という症状であっても、神経反射testでは「腰」には何も反応が出ません
左側のお腹にタッチして神経反射testをすると
見事に「陽性反応」が出ます

こういうタイプの腰痛には

「内臓」に対して施療をしていきます
われわれカイロプラクターは医者ではないので、「クスリ」は使用できません

その代わりに、CHIROPRACTICには「オステオパシー」という高等テクニックがあって
その中で「内臓マニビュレーション」というテクニックによって
内臓の炎症を鎮めます

すると内臓反射による「腰痛」は消失するのです。

腰痛にはいろいろなタイプが有って
その原因に対して適切な施術をしないと
「腰痛」は治らないのです